- リード文って重要なの?
- リード文ってどうやって書いたらいいかわからない
- リード文のテンプレートってないの?
リード文はブログにとって非常に重要です。
ブログを開いた時に、一番最初に目にする文章であり”記事の顔”となる部分です。
ブログの冒頭にあるリード文が微妙だと、読者に「自分が知りたい情報がないかもな」と思われて、記事の中身を読んでもらえません。
リード文が良い文章だと、読者を惹きつけることができるので、本文を最後までしっかりと読んでもらえます。
- リード文の重要性
- 稼いでいるブロガーさんのリード文分析
- リード文を書くコツとテンプレート
ブログの要であるリード文の書き方をマスターしましょう!
なぜリード文の重要なのか?
リード文は非常に重要です。
ブログでは、記事の冒頭にあるリード文がよくなければ、最後まで読まれず離脱されてしまいます。
あなたも何か調べ物をしていて、リード文が微妙だと離脱してしまうのではないでしょうか?
最初に書いてある文章が「なんか違うな…?」と感じると別の記事を探しにいきますよね
検索して来てくれた読者のためのリード文を書くと、読者に「これは自分のための記事だ」と認識してもらえるので、本文を読んでもらえます。
最初の段階で読者の心を掴まなければ、その後の文章がどんなに良くても読んでもらえません。
リード文を書くコツ
- 共感する
- 結論を書く
- 権威性や実績を示す
- 内容を簡潔に書く
共感する
読者は疑問や悩みを解決したい思って検索行動をします。
悩みを持っている読者に対して、「こんな悩みを持っていませんか?」と最初に語りかけることで、「お、この記事は自分の知りたいことが書いてありそう」という気持ちになってくれます。
「ブログの本質は読者の悩み解決」の記事にて、詳細を紹介しているので気になった方は読んでみてください。
結論を書く
読者はとにかく悩みに対する答えを求めています。
「芸能人 年齢」と検索した人は年齢が知りたいと思って検索行動しています。
もし検索して出てきた記事が、1番知りたい年齢のことを下の方に書いていたらどうでしょう?
自分の知りたいことがこの記事にはないと思い、記事の序盤で離脱してしまいます。
ブログ記事は結論を最初に書く、ということを必ず意識しましょう。
でも結論を書いたら、その時点で離脱されちゃうんじゃないの?と思う方もいるでしょう
しかし、結論を聞いたら理由も知りたくなるのが人間の本能です。
例えば、「投資するなら初心者はインデックス投資一択!投資対象はS&P500です」と言われたら理由を知りたいと思いませんか?
読者が思う疑問
- インデックス投資って何?
- S&P500とは?
- なんでS&P500がいいの?
結論を先に書いてあげることで、理由が気になり記事を読んでもらえます。
さらに言うと結論だけ知って読者が満足するのであればそれはそれでOKです。
読者の悩みを解決してあげられたということですからね。
権威性・実績を示す
権威性や実績を示すことも非常に効果的です。
「タイトルの付け方の記事」でも紹介しましたが、よくわからない人に教えてもらうより、業界で実績のある方に教えてもらいたいですよね?
実績の例
- 歯医者が選ぶ歯ブラシ
- 100億の資産を持つ投資家が選ぶ米国銘柄
- 金メダリストが選ぶプロテイン
しかし、誰しも実績があるわけではありません。ですが、実績がない方は作ってしまえばいいのです。
初心者の方に向けた記事であれば、実績は小さくても良いです。
読者よりも”一歩だけ“前に進んでいるだけで十分な実績になります。
- 副業で100円稼いだことがある
- 転職したことがある
- 資格をもっている
まだ未経験の人や初心者にとって、上記だけでも十分な実績になります。
記事の内容を簡潔にまとめる
結論を先に書くことが大切だと言いましたが、記事全体の内容もリード文に書きましょう。
記事を読んでわかること・読むメリットを書いてあげることで、読者の関心を惹くのです。
例
- 〇〇のメリット・デメリット
- 〇〇する手順
- 〇〇のコツ
この記事を読めば何がわかるのかをリード文で教えてあげましょう
稼いでるブロガーさんのリード文分析
実際に稼いでいるブロガーさんたちのリード文を見ていきましょう。
実績を出しているブロガーさんたちは、ブログに対する答えを持っています。
とても勉強になる良質な記事を書かれているので、リード文だけでなく文章の構成や魅せ方、装飾も参考になります。
参考にさせていただいたブロガーさん
- ヒトデさん(@hitodeblog)
- マクリンさん(@Maku_ring)
- しかまるさん(@shikamarurobo)
ヒトデブログ
僕がブログを始めるときに最初に参考にさせていただいたブログの「ヒトデブログ」のリード文を分析します。
初心者ブロガーの目標設定についての記事です。
実績・共感・結論・本文の内容とお手本のようなリード文が書いてあります。
ヒトデさんの記事はくせがなく非常に読みやすいです
マクリン
続いてマクリンさんが運営されているガジェットブログ「マクリン」を見ていきましょう。
iPhone13のオススメの充電器を紹介する記事です。
最初に共感の文があり、「iPhone13 オススメ 充電器」で検索してきた読者を気持ちを代弁しています。
iPhone13を買ったばかりの方が陥りやすい失敗を紹介してから、”100台以上の充電器を持つ”という実績を示し本文へ誘導しています。
マクリンさんの文章は読みやすく気になるワードにリンクが貼ってあるのがポイントですね
しかまるwebスクール
最後はしかまるさんが運営されている「しかまるwebスクール」です。
アフィリエイトで稼ぐ秘訣をテーマにした記事です。
しかまるさんも共感・実績・記事の内容をリード文に書いています。
さらに体験談も盛り込むことで、より信頼感のある文章になっていることがわかります。
稼いでいるブロガーさんのリード文には共感・権威性を必ず書いていることがわかりますね。
どんなリード文を書くかは記事の内容や人により個性がありますが、本記事で紹介している要素はしっかり盛り込んでいることがわかります。
稼いでいるブロガーさんたちの記事は非常に参考になるので、たくさん読んで勉強するといいですよ。
リード文のテンプレート
- 共感
- 結論
- 具体例※経験がある方のみ
- 権威性・実績※ある方のみ
- 記事の内容
- 本文へのつなぎ
「ダイエット 食事 男」のキーワードででリード文を作ってみます。
リード文の例
「ダイエット中にどんな食事を取ればいいんだろう」と悩んでいませんか?:共感
本記事では、上記の悩みを解決します。:つなぎ
さっそくですが、おすすめのダイエットメニューを紹介します。:結論
- ささみの鶏ハム
- 豆腐ステーキ
- 大豆を使ったおろしハンバーグ
上記のメニューを食べて、3ヶ月で70kgから10kg痩せることができました。いつも食べていた夕食・昼食のメニューに置き変えるだけです。:実績
- ダイエットメニューと作り方
- 3ヵ月で10kg痩せた理由
- 3ヵ月間の推移
あなたも本記事で紹介しているダイエットメニューを食べて、体重をどんどん減らしましょう。:本文へのつなぎ
テンプレートさえあれば、リード文は簡単に書くことができます。
上記のテンプレートを参考に書いてみてください
まとめ:リード文の書き方のコツを知って読者に離脱されない記事を書こう
本記事ではリード文の重要性と書くコツについて紹介しました。
- 共感する
- 結論を書く
- 権威性や実績を示す
- 内容を簡潔に書く
上記4つの要素を抑えておけば、良いリード文を書くことができます。
高品質なリード文を書いて、読者に離脱されないブログ作りをしましょう。
コメント